西鉄ライオンズの戦力が最も充実していたのは、巨人との日本シリーズを連覇した昭和32 年である。油断からか開幕当初こそ四連敗というスタートだったが、その後怒濤の九連勝で首位に立つと、7月以降は首位を譲らず引き分けを挟んで14連勝を記録する。結果的には宿敵南海を大差で引き離してパ・リーグ優勝を飾った。
 立て役者は20連勝という記録を達成し、計35勝をあげてエースにのし上がった稲尾である。打撃陣も打撃ベストテンに5人が名を連ね、その勢いのまま巨人との日本シリーズでも4勝1分と無敗で連覇を達成した。
(執筆・文責 益田啓一郎 編著「西鉄ライオンズとその時代」より)
パ・リーグ開幕戦試合前のベンチ風景。大下、豊田、玉造ら。
1957(昭和32)年3月30日 所蔵:西日本鉄道
開幕第2戦、平和台球場へと向かうファン。1957(昭和32)年3月31日 所蔵:西日本鉄道
開幕戦試合前、西村貞朗・畑隆幸両投手。
1957(昭和32)年3月30日 所蔵:西日本鉄道
オープン戦試合前、花井・小淵のルーキーと玉造。
1957(昭和32)年3月10日 所蔵:西日本鉄道
対南海ホークス戦ダブルヘッダーに連敗。第2試合終了後、グラウンドを横断して帰路につくファン。
1957(昭和32)年6月30日 所蔵:西日本鉄道
対東映戦で3度目のリーグ優勝を決め、一塁側ベンチ前に集まる西鉄ナイン。
1957(昭和32)年10月13日 所蔵:西日本鉄道
小倉豊楽園球場での最終戦セレモニー。
1957(昭和32)年10月20日 
所蔵:西日本鉄道
小倉豊楽園球場での最終戦、外野席の風景。
1957(昭和32)年10月20日 
所蔵:西日本鉄道
対巨人オープン戦前の和やかなベンチ風景、中西、花井、城戸、若生ら。この大らかさが魅力だった。
1957(昭和32)年3月10日 所蔵:西日本鉄道
開幕試合の対毎日戦、マウンド付近で言葉を交わす稲尾と和田の若きバッテリー。
1957(昭和32)年3月30日 所蔵:西日本鉄道
対近鉄戦での中西のホームラン。1957(昭和32)年5月 所蔵:西日本鉄道
開幕戦試合前、三原脩監督と大下弘外野手。
1957(昭和32)年3月30日 
所蔵:西日本鉄道
入場券窓口に「座席満席につき立ち見の方のみ」
の張り紙が見える。
1957(昭和32)年5月 所蔵:西日本鉄道
開幕戦試合前の球場風景、バックネット裏観客席。1957(昭和32)年3月30日 所蔵:西日本鉄道
開幕第2戦に先発した島原幸雄投手。
1957(昭和32)年3月31日 所蔵:西日本鉄道
リーグ優勝を受けて新天町に登場した横断幕。
1957(昭和32)年10月14日 所蔵:西日本鉄道
シーズン最終戦後、小倉豊楽園球場での最終戦セレモニー。豊楽園球場最後の試合でもあった。
1957(昭和32)年10月20日 所蔵:西日本鉄道
 
日本シリーズの試合以降の秘蔵写真は次ページで紹介しています。
 
 
 
個人情報の取り扱いに関する基本方針個人情報に関する公表事項サイト利用規定
 企画・制作 西日本鉄道株式会社 Copyright(C) 2000-2013 by Nishi-Nippon Railroad Co., Ltd.