社会貢献活動

社会貢献活動

西鉄グループでは創立記念月である9月を「にしてつ社会貢献月間」と定め、グループ全体で社会貢献活動を推進しています。清掃活動をはじめ、バスの日イベント、交通安全教室、献血、食糧支援などを実施しました。当事業本部においても、国内外の各拠点でさまざまな活動に取り組んでいます。

社会貢献活動(主な例)

フードバンクへの寄付(香港)

NNR GLOBAL LOGISTICS (HK) LIMITED.では、従業員の社会的関心を高め、SDGsの目標2である「飢餓をゼロ」に貢献するため、フードバンクの取り組みに賛同し、NPO団体へ食品の寄付を行いました。保存可能な食べ物を寄付し、地域社会の困っている人々と食べ物を分かち合うことで、地域への社会貢献を目指しています。
2024年度以降も引き続き、この支援活動に取り組んでいきます。

  • 社会貢献活動(日本)フードバンクへ寄付した食品と活動に参加する香港社メンバー

幕張の浜ビーチクリーン(グローバルデジタル推進部)

グローバルデジタル推進部は、「ビーチクリーン活動などを通して街の課題に向き合い、平和で安全な環境作りに貢献する」というNPO団体の活動趣旨に賛同し、幕張の浜のビーチクリーン活動に参加しました。
幕張の浜を清掃しながら、近年深刻な課題となっている海洋プラスチック問題について考えることができました。
2024年度も継続して、清掃活動に参加する予定です。

  • 幕張の浜でのビーチクリーン活動に参加したメンバーと集めたごみ

ペットボトルのキャップ収集(メキシコ)

NNR GLOBAL LOGISTICS MEXICO, S.A.DE C.V.では、がんなどの病気に苦しむメキシコの低所得層の子供と若者を支援するというNPO団体の取り組みに賛同し、ペットボトルのキャップを集めています。赤いハートが1つ埋まるごとに、継続して収集しています。

  • 集めたペットボトルのキャップを収集容器に入れる活動メンバー