国内 |
海外 |
1948.11.15 |
航空代理店業開始
(米・パンアメリカン航空と代理店契約) |
|
|
1951.8.1 |
航空輸送部設置(総務課、営業課) |
|
|
1957.1 |
IATAに混載業者登録 |
|
|
1957.8.1 |
JAPAN AIRCARGO
CONSOLIDATORS LTD. 設立 |
|
1958.2.1 |
航空輸送部がニューヨーク向け混載事業開始 |
|
|
|
1961.2.15 |
アメリカにニューヨーク駐在事務所開設 |
1971.8.13 |
アメリカにNNR AIR CARGO SERVICE
(USA) INC設立 |
1973.8.18 |
オランダ・アムステルダムに
欧州駐在事務所開設 |
1974.2.15 |
旅客と貨物分離、貨物主管営業所新設 |
|
|
1978.7.21 |
航空貨物事業部新設 |
|
|
1980.3.3 |
第一回世界会議開催 |
1979.4.1 |
ドイツにフランクフルト駐在事務所開設 |
1980.12.15 |
東京航空貨物センター(原木)竣工 |
1980.1.2 |
香港でSONIC ENTERPRISE社買収 営業開始 |
|
|
1981.8.10 |
イギリスにロンドン駐在事務所開設 |
|
1982.1.4 |
シンガポール駐在事務所開設 |
|
1983.3.7 |
単独国際航空混載貨物取扱業務開始、
混載センター設置 |
|
|
1983.5.15 |
WACO (WORLD AIR CARGO
ORGANIZATION) に加盟 |
|
|
1984.7.4 |
東京航空貨物センター第2棟竣工 |
|
|
|
|
1985.7.25 |
ドイツにミュンヘン駐在事務所開設 |
1987.2.27 |
辰巳物流センター竣工 |
1986.7.2 |
オーストラリアにシドニー駐在事務所開設 |
|
|
1989.1.1 |
タイにバンコク駐在事務所開設 |
|
|
1989.3.1 |
台湾に NNR AIRCARGO SERVICE
TAIWAN INC 設立 |
|
1990.5.14 |
大阪物流センター(西淀)竣工 |
1989.10.28 |
フランスにパリ駐在事務所開設 |
1990.5.16 |
東京営業部海運営業所 海運事業開始 |
|
|
|
|
|
1991.2.6 |
ドイツにデュッセルドルフ駐在事務所開設 |
|
|
1991.2.25 |
イギリスにマンチェスター駐在事務所開設 |
1991.3.14 |
国内航空貨物事業を西鉄運輸(株)に移管 |
1991.4.15 |
イタリアにミラノ駐在事務所開設 |
|
1991.11.7 |
イギリスに NNR AIRCARGO
SERVICE(U.K.) LTD 設立 |
|
|
|
1993.3.29 |
ドイツに NNR+DACHSER GMBH 設立 |
|
|
1994.1.11 |
マレーシアに NISHITETSU-GLOBAL CARGO
SERVICES (M) SDN.BHD 設立 |
|
|
1994.6.1 |
香港のSONIC社が NNR AIRCARGO
SERVICE (H.K.) LTD に社名変更 |
|
|
1994.12.17 |
シンガポールに NNR CARGO SERVICES (S)
PTE LTD 設立 |
|
|
1996.6.6 |
フィンランドに WORLD AIRCARGO
ORGANIZATION FINLAND.,LTD 設立 |
|
|
1996.6.28 |
タイに NNR CARGO SERVICES
(THAILAND) CO.,LTD 設立 |
|
|
1996.8.29 |
フィリピンにマニラ駐在事務所開設 |
|
1997.4.30 |
東京営業部 ISO9002取得 |
|
|
1998.10.22 |
成田ロジスティクスセンター竣工 |
1998.4.20 |
ブラジルにサンパウロ駐在事務所開設 |
2001.1.19 |
成田ロジスティクスセンター内に
成田営業所輸出通関分室設置 |
1998.12.4 |
中国に上海駐在事務所開設 |
2001.4.1 |
総合営業部新設 |
2001.1.31 |
ハンガリーに NNR+DACHSER HUNGARY
FORWARDING AND LOGISTICS LTD 設立 |
|
|
2001.7.26 |
韓国に S.T.LOGISTICS CO.,LTD 設立 |
2002.7.1 |
物流統括センター新設 |
2003.1.16 |
中国・上海に SHANGHAI NNR YUD
INTERNATIONAL CARGO SERVICES
CO.,LTD 設立 |
|
2004.3.30 |
成田ロジスティクスセンター 第二期倉庫竣工 |
|
|
2004.4.1 |
英文社名(通称)を
NNR GLOBAL LOGISTICSに変更 |
|
|
|
|
2004.8.9 |
インドネシアに PT.NNR PRIMA GLOBAL
LOGISTICS INDONESIA 設立 |
|
2004.10.13 |
中国・北京に NNR GLOBAL CARGO
SERVICES (BEIJING) COMPANY LTD 設立 |
|
2004.11.11 |
中国・広州に NNR GLOBAL CARGO
SERVICES (GUANGZHOU)
COMPANY LTD 設立 |
2005.3.22 |
海運営業所 海上貨物通関業務開始 |
|
|
2005.4.6 |
りんくうロジスティクスセンター竣工 |
|
|
2005.4.25 |
成田ロジスティクスセンター TAPA
CLASS A 認証取得 |
|
|
2005.9.29 |
新航空保安対策 RA認定受領 |
|
|
2005.10.13 |
りんくうロジスティクスセンター TAPA
CLASS A 認証取得 |
|
|
2006.2.15 |
成田ロジスティクスセンター、
りんくうロジスティクスセンターに
爆発物探知装置設置 |
2005.11.2 |
中国・上海に NNR INTERNATIONAL
LOGISTICS (SHANGHAI)
COMPANY LTD 設立 |
|
|
2006.9.5 |
インドに NNR GLOBAL LOGISTICS
INDIA PRIVATE LTD 設立 |
|
2008.7.1 |
航空貨物事業本部を国際物流事業本部に名称変更。
西鉄航空の呼称を”にしてつ”に変更 |
|
|
|
|
2008.5.9 |
フィリピンに NNR GLOBAL LOGISTICS
(PHILIPPINES) INC 設立 |
2009.1.19 |
日本版AEO制度に従って、成田ロジスティクス
センターとりんくうロジスティクスセンターが
特定保税承認者として、東京税関より
「特定保税承認制度」の承認を受ける |
2008.9.1 |
ベトナムに NNR GLOBAL LOGISTICS
(VIETNAM) CO.,LTD 設立 |
|
|
2009.7.6 |
メキシコにメキシコシティ駐在事務所設立 |
|
|
2010.7.14 |
オランダに NNR GLOBAL LOGISTICS
NETHERLANDS B.V. 設立 |
2010.8.30 |
鉄道貨物利用運送事業認可 |
|
|
2011.2.14 |
東京税関より「認定通関業者」に認定 |
|
|
2011.3.29 |
国土交通省より国際利用航空モデル運送約款認可 |
|
|
2011.4.11 |
成田ロジスティクスセンターとりんくう
ロジスティクスセンターで貨物蔵置場に
おける放射線量測定を開始 |
|
|
2012.4.1 |
海運営業部新設 ロジスティクス営業部新設 |
|
|
2014.11.19 |
東京税関より「特定保税運送者」に認定 |
2012.10.25 |
メキシコに NNR GLOBAL LOGISTICS
MEXICO S.A. DE C.V. 設立 |
|
|
2016.5.1 |
ミャンマーにヤンゴン駐在事務所開設 |
|
|
2016.5.12 |
オーストラリアに NNR GLOBL LOGISTICS
AUSTRALIA PTY LTD 設立 |
|
|
2016.7.15 |
カンボジアにプノンペン駐在事務所開設 |
2017.5.31 |
国内7拠点(本部、成田、幕張、多摩、名古屋、
中部国際空港、りんくう)においてEN/AS9120認証を取得 |
2018.5.9 |
ニュージーランドに NNR GLOBAL LOGISTICS
NEW ZEALAND LTD 設立 |
|
|
2018.10.9 |
フランスに NNR GLOBAL LOGISTICS
FRANCE SAS 設立 |
|
|
2019.1.20 |
アラブ首長国連邦にドバイ駐在事務所設立 |
2020.4.1 |
通関部新設 |
2021.1.3 |
アラブ首長国連邦に NNR GLOBAL LOGISTICS
MIDDLE EAST FZCO設立 |
2022.9.1 |
福岡ロジスティクスセンター開設 |
2022.1 |
バングラデシュにダッカ駐在事務所開設 |
2024.7.1 |
関東ロジスティクスセンター開設 |
|
|