吉田初三郎コレクション
日本の観光イメージ「フジヤマ・桜・ゲイシャガール」を1枚のポスターで定着させた鳥瞰図絵師・吉田初三郎は、西日本鉄道の前身会社による依頼作品も多数描き遺しています。沿線鳥瞰図は細部まで色鮮やかに描かれ、見るものを惹きつけます。吉田初三郎の昭和レトロな鳥瞰図と絵葉書をお楽しみください。
九軌電車「九軌沿線御案内北九州図絵」
/
博多湾鉄道汽船御案内「博多湾鉄道沿線名所図絵」
/
博多どんたく「博多湾鉄道沿線名勝鳥瞰図」
/
小倉到津遊園絵はがき
博多どんたく「博多湾鉄道沿線名勝鳥瞰図」
1937(昭和12)年 博多湾鉄道汽船発行 所蔵:西日本鉄道(株)
現在の西鉄貝塚線(旧宮路岳線)とJR香椎線沿線を描いた鳥瞰図。この図の絹本肉筆画は戦災(火災)で焼失したと言われている。
表紙
新博多駅(千鳥橋)と福岡市中心部、博多築港
香椎・和白・名島、福岡第一飛行場(雁ノ巣飛行場)
筥崎宮、宇美八幡宮
宮地嶽神社と津屋崎町
新宮付近、福岡無電話送信所
→
にしてつ図案ギャラリーTOPへ
|
個人情報の取り扱いに関する基本方針
|
個人情報に関する公表事項
|
サイト利用規定
|
企画・制作 西日本鉄道株式会社 Copyright(C) 2000-2013 by Nishi-Nippon Railroad Co., Ltd.