昭和50年11月1日限りで貫通線・呉服町線・城南線が廃止されてからちょうど40年、
このページでは路面電車が走っていた当時と平成27年現在の風景を、写真で比較してみました。

千鳥橋(循環線・宮地岳線起点)
福岡市内線循環線と宮地岳線乗入れ区間(千鳥橋ー貝塚)の分岐点であった千鳥橋電停付近は、現在も国道3号線が通る交通の要衝である。博多湾鉄道の起点・新博多駅として開業し、西日本鉄道発足時に西鉄博多、1954(昭和29)年に市内線が乗り入れる際に駅舎が撤去され新博多、1963(昭和38)年12月1日より千鳥橋と名称が変わった。千鳥橋ー貝塚間が廃止後も貝塚線(博多湾鉄道、旧宮地岳線)の起点は現在もこの場所で、貝塚駅1番ホームには起点から3.5kmを示すキロポストがある。
 
千鳥橋電停
千鳥橋電停に停車中の循環線天神経由西新行き電車

1975(昭和50)年 西日本鉄道所蔵 撮影:松嶋克廣 写真No. MNFP562

 
現在の千鳥橋電停跡
福岡市内線全廃後は貸切バス駐車場であったが現在再開発中
2015(平成27)年12月 撮影:益田啓一郎 写真No.PC060367
 
千鳥橋交差点   千鳥橋電停
1975(昭和50)年頃 写真No.MNFP446   1975(昭和50)年頃 写真No.MNFP147
西日本鉄道所蔵 撮影:松嶋克廣   西日本鉄道所蔵 撮影:松嶋克廣
 
 
千鳥橋交差点   千鳥橋交差点
2015(平成27)年12月 写真No.PC060424   2015(平成27)年12月 写真No.PC060366
撮影:益田啓一郎   撮影:益田啓一郎
 
千鳥橋電停と操車室
循環線と貝塚線の分岐点である千鳥橋電停には操車室が置かれた
1979(昭和54)年2月 西日本鉄道所蔵 撮影:松嶋克廣 写真No. MNFP146
 
千鳥橋バス停
循環線の千鳥橋電停付近には現在、路線バスのバス停がある
2015(平成27)年12月 撮影:益田啓一郎 写真No. PC060429
 
千鳥橋
御笠川に架かる千鳥橋を進む循環線の電車
1975(昭和50)年頃 西日本鉄道所蔵 撮影:松嶋克廣 写真No. MNFP565
 
千鳥橋電停跡
福岡市内線全廃後は貸切バス駐車場であったが現在再開発中
2015(平成27)年12月 撮影:益田啓一郎 写真No. PC060364
 
千鳥橋の架替工事に伴い軌道移設中
千鳥橋の架替に伴い専用橋から併用軌道へ、博多ポートタワー建設中
1964(昭和39)年頃 所蔵:西日本鉄道(株) 写真No. NTBR875
 
千鳥橋バス停
千鳥橋バス停前には福岡市内線廃止前からの店舗も残る
2015(平成27)年12月 撮影:益田啓一郎 写真No. NTBMS318

 ←鉄道路線の歴史「福岡市内線(福博電車)」へ ←にしてつ福岡市内線の記憶TOP

 
個人情報の取り扱いに関する基本方針個人情報に関する公表事項サイト利用規定
 企画・制作 西日本鉄道株式会社 Copyright(C) 2000-2015 by Nishi-Nippon Railroad Co., Ltd.