
稲益 晃仁
西日本鉄道(株) 住宅事業本部 戸建住宅事業部
西鉄が行う様々な事業の中に住宅事業があり約50年の歴史があります。私が携わる一戸建住宅の部門では宅地開発もしており『サニーヴィラ』『コットンヒルズ』の2つのシリーズで福岡県を中心に100以上のコミュニティを展開しています。用地の取得から住宅の建設、販売、アフターサービスまで、西鉄グループが一貫して行っています。
私たちのこだわりは、人と地球環境へのやさしさ。省エネ・創エネの工夫や、高い耐震性と防犯性、そして長期優良住宅ということも大きな特長です。家づくりは数世代にわたってお客さまの暮らしに関わる仕事。それだけに、大きな責任とやりがいを感じます。
関係部署と連携して、外観のデザインや間取りなども決めていきます。
私たちの家づくりは、同時にまちづくりでもあります。『サニーヴィラ』も『コットンヒルズ』も、新しく住む人たちが集まってつくる、ひとつのまち。ですから景観にも統一感を持たせていますし、住人同士がふれあえる場所づくり、自然を配した心地よい街並みづくりも大切にしています。
自分が手掛けた現場へ出かけることもよくありますが、何もなかった場所に家が建ち、まちができ、灯りがともっている風景を見るとすごく心が温かくなるんです。ここで生まれた子供が幸せに育ってほしい。そして、まちももっと豊かで楽しい場所に育ってほしい。そんな願いを込めながら、今日もまた新たなまちづくりを構想しています。
安心安全で、子育てしやすい温かいまちづくりを大切にしています。
コットンヒルズ桧原公園通り
西鉄の戸建住宅はすべて100年程度使用できる「長期優良住宅」の認定基準をクリアしています。さらに、優れた省エネシステムはもちろん、太陽光発電も全戸に完備。省エネ・創エネの両面で環境へのやさしさに貢献しています。また今夏には「人・環境・家計」への3つのやさしさを実現した『コットンヒルズ桧原公園通り』(福岡市南区桧原)が誕生します。