| 第1号(創刊号)/1959(昭和34)年6月 |
|
| 主な記事 |
| 1頁:水郷よいとこ(水郷柳川の紹介) |
| 2頁:混雑緩和への布石・輸送力増強五カ年計画、親切月間、大牟田線に特急新設 |
| 3頁:デラックスバス(18人乗り貸切専用車)の紹介 |
| ミュージックバスの紹介、筑紫耶馬渓臨時バス、郵便貯金による空の旅 |
| 初夏の風味「えつ」、会員バス(バスによる文学散歩、女性楽味の旅、釣りバス) |
| 4頁:貸切バスの避暑旅行、九重飯田高原へ、6月の沿線行楽あんない |
| 5頁:文学につながる九州の観光地(1)博多 |
| ハイキングのための心構えと用品 |
| アメリカン・ホリデー・オン・アイスショー福岡公演(福岡スポーツセンター) |
| 6頁:随筆「西鉄福岡駅・春日原」「句帖余白・蚊」、ビールの出来るまで |
| 福岡水族館で二世ペンギン誕生、西鉄香椎花園6月の花壇、社会科見学 |
| |