宮地岳線1950年代

西鉄貝塚線の前身の宮地岳線(旧博多湾鉄道汽船)は1924(大正13)年5月23日に新博多〜和白間で開通後、段階的に延伸されて
1951(昭和26)年7月1日に津屋崎まで開通しました。その後、1954(昭和29)年3月5日には新博多〜競輪場前間が複線化・改軌・降圧の上で福岡市内線が乗り入れ、
市内線乗り入れ区間は1979(昭和54)年2月11日に廃止されました。本ページでは、1951年の津屋崎延伸時や1953年の西日本大水害時の記録写真と
1953年に刊行された記念写真帖から貴重な写真群をご紹介します。(写真プリント・画像貸出も可能です)


西鉄博多駅(のち千鳥橋電停)
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ002
西鉄博多駅(のち千鳥橋電停)全景
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ003
西鉄博多駅(のち千鳥橋電停)
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ004
箱崎宮前駅
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ005
福岡競輪場
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ007

西鉄多々良駅(のち競輪場前〜貝塚と変更)
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ009
箱崎松原駅
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ006
運動場前駅(のち香椎花園前)
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ018
沿線風景
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ020
多々良車庫
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ008
名島川橋梁(右端)
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ011
香椎変電所
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ013
旧博多湾鉄道汽船本社
1938(昭和13)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NMA077
西鉄香椎駅
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ012
運動場(のち香椎花園)
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ016
西鉄新宮駅
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ014
西鉄古賀駅
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ015
西鉄福間駅
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ022
福間競馬場
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ021
宮路岳駅
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ019
津屋崎駅
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ023
津屋崎海水浴場
1953(昭和28)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. MJ024
津屋崎延伸記念電車
1951(昭和26)年7月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NMA064
津屋崎延伸記念電車
1951(昭和26)年7月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NMA067
津屋崎延伸記念行事
1951(昭和26)年7月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NMA065
津屋崎延伸記念山笠
1951(昭和26)年7月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NMA066
西日本大水害で崩落した橋梁
1953(昭和28)年7月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NMA044
西日本大水害で崩落した橋梁
1953(昭和28)年7月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NMA043
西日本大水害で崩落した橋梁
1953(昭和28)年7月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NMA041
西日本大水害で崩落した橋梁
1953(昭和28)年7月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NMA045
西日本大水害で崩落した橋梁
1953(昭和28)年7月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NMA042
不通区間連絡バス(西鉄古賀駅)
1953(昭和28)年7月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NMA039
不通区間連絡バス(西鉄古賀駅)
1953(昭和28)年7月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NMA040

 
個人情報の取り扱いに関する基本方針個人情報に関する公表事項サイト利用規定
 企画・制作 西日本鉄道株式会社 Copyright(C) 2000-2018 by Nishi-Nippon Railroad Co., Ltd.