西鉄福岡駅 (1980年代のカラー写真)

西鉄福岡駅は1961(昭和36)年に高架駅となってから、1983(昭和58)年に大規模な改修を行い3線3ホームで7両連結対応となり、
1987(昭和62)年10月1日には自動改集札機(オートゲート)を導入しました。
今回は西鉄本社に遺る写真群の中から、1980年代の西鉄福岡駅のカラー記録写真をご紹介します。(写真プリント・画像貸出も可能です)


西鉄福岡駅全景、2000形
1980(昭和55)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW024
西鉄福岡駅全景、2000形
1980(昭和55)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW025
西鉄福岡駅全景、5000形
1980(昭和55)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW026
西鉄福岡駅構内通路(岩田屋前)
1980(昭和55)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW023
西鉄福岡駅ホーム
1980(昭和55)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW087
西鉄福岡駅ホーム
1980(昭和55)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW086
西鉄福岡駅構内通路(岩田屋前)
1980(昭和55)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW088
西鉄福岡駅(自動改札導入後)
1987(昭和62)年10月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW097
西鉄福岡駅のエスカレーター
1984(昭和59)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW095
西鉄福岡駅全景(3線3ホーム化後)
1984(昭和59)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW031
西鉄福岡駅全景(3線3ホーム化後)
1984(昭和59)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW029
西鉄福岡駅全景(3線3ホーム化後)
1984(昭和59)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW030
西鉄福岡駅全景
1982(昭和57)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKC353
西鉄福岡駅全景(3線3ホーム化後)
1984(昭和59)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW027
西鉄福岡駅全景(3線3ホーム化後)
1984(昭和59)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW028
西鉄福岡駅ホーム(3線3ホーム化後)
1984(昭和59)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW091
西鉄福岡駅ホーム(3線3ホーム化後)
1984(昭和59)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW092
西鉄福岡駅ホーム(3線3ホーム化後)
1984(昭和59)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW093
西鉄福岡駅ホーム(3線3ホーム化後)
1984(昭和59)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW094
西鉄福岡駅ホーム(3線3ホーム化後)
1984(昭和59)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW096
西鉄福岡駅全景(3線3ホーム化後)
1984(昭和59)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTKW098

 
個人情報の取り扱いに関する基本方針個人情報に関する公表事項サイト利用規定
 企画・制作 西日本鉄道株式会社 Copyright(C) 2000-2017 by Nishi-Nippon Railroad Co., Ltd.