西鉄二日市駅の移り変わり

西鉄二日市駅は1924(大正13)年の九州鉄道(天神大牟田線の前身)開業当初から、西鉄福岡・西鉄久留米と並ぶ拠点駅として親しまれてきました。
今回は西鉄本社に遺る写真群の中から、西鉄二日市駅および界隈の記録写真をご紹介します。(写真プリント・画像貸出も可能です)


開業当時の西鉄二日市駅舎
1924(大正13)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTBR246
開業当時の西鉄二日市駅ホーム
1924(大正13)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NZG105
雪が積もった昭和初期の二日市駅
1930(昭和5)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTBR249
初詣客で混雑する二日市駅ホーム
1935(昭和10)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTSR548
昭和40年頃の二日市駅
1965(昭和40)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NWNB931
昭和40年頃の二日市駅
1965(昭和40)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKG200
駅舎建て替え中の二日市仮駅舎
1968(昭和43)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR650
ホーム改築中の二日市駅
1968(昭和43)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKG201
二日市駅南側踏切
1968(昭和43)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR647
高架橋完成前の二日市駅ホーム
1969(昭和44)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR651
二日市駅南側踏切
1969(昭和44)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTBY181
二日市駅周辺(ユニード二日市店建設中)
1969(昭和44)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTBY188
二日市駅周辺
1969(昭和44)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTBY189
二日市駅ホーム
1969(昭和44)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTBY182
建設中の二代目二日市駅舎
1969(昭和44)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. SNS135
建設中の二代目二日市駅舎とホーム
1969(昭和44)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. SNS134
建設中の二代目二日市駅舎とホーム
1969(昭和44)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. SNS136
建設中の二代目二日市駅舎とホーム
1969(昭和44)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. SNS137
建設中の二代目二日市駅舎とホーム
1969(昭和44)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. SNS138
完成した二代目二日市駅舎
1969(昭和44)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NBS294
二日市駅ホームに停車中の2000形
1977(昭和52)年 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NTBY414

 
個人情報の取り扱いに関する基本方針個人情報に関する公表事項サイト利用規定
 企画・制作 西日本鉄道株式会社 Copyright(C) 2000-2019 by Nishi-Nippon Railroad Co., Ltd.