福岡空港・北九州空港(1970年代)

西日本鉄道は1956(昭和31)年に日本ヘリコプター輸送(全日本空輸の前身)の北部九州総代理店業を行なうため、小倉航空営業所を開設しました。
1962(昭和37)年には東亜航空の総代理店業も開始、民間飛行場として使用が始まった小倉空港に小倉空港ビルディングを設立。同年10月に小倉空港ビルが
竣工しました。その後、北九州空港ビルディングへの社名変更を経て1989(平成元)年に北九州エアターミナルに事業を委譲しています。
今回は西鉄本社に遺る写真群の中から、1970年代の北九州空港や福岡空港の記録写真をご紹介します。(写真プリント・画像貸出も可能です)


小倉空港ビルディング
1962(昭和37)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKG132
北九州空港ビルディング
1975(昭和50)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NZG022
北九州空港
1975(昭和50)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. SNS098
北九州空港ビルディング
1975(昭和50)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. SNS097
北九州空港ビルディング
1975(昭和50)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. SNS100
北九州空港ビルディング
1975(昭和50)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. SNS096
北九州空港ビルディング
1975(昭和50)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. SNS101
福岡空港
1975(昭和50)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. SNS407
福岡空港
1975(昭和50)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. SNS408
福岡空港
1975(昭和50)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. SNS406

 
個人情報の取り扱いに関する基本方針個人情報に関する公表事項サイト利用規定
 企画・制作 西日本鉄道株式会社 Copyright(C) 2000-2014 by Nishi-Nippon Railroad Co., Ltd.