さよなら200形(1989年)

1937(昭和12)年に天神大牟田線(当時は九州鉄道)に登場したモ200形は、独特の曲面フォルムで人気を博しました。
1969(昭和44)年3月以降は甘木線専用となり「木の電車」として親しまれ、1989(平成元)年4月に惜しまれつつ引退しました。
今回は西鉄本社に遺る写真群の中から、甘木線での引退時の記録写真をご紹介します。(写真プリント・画像貸出も可能です)


200形(小石原川橋梁)
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR617
200形(甘木駅)
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR616
200形(甘木駅)
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR615
200形
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR619
200形(花畑駅)
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR620
200形(金島—大堰間)
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR618
200形
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR624
200形車内
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR622
200形車内
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR623
200形(北野駅)
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR625
200形(北野駅)
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR626
200形運転席
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR627
さよなら200形(北野駅)
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR612
さよなら200形(北野駅)
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR613
さよなら200形
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR614
200形運転席
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR629
200形車内
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR632
200形車内
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR628
200形車内
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR630
200形車内
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR631
200形
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR633
200形運転席
1989(平成元)年4月 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NKR621


 
個人情報の取り扱いに関する基本方針個人情報に関する公表事項サイト利用規定
 企画・制作 西日本鉄道株式会社 Copyright(C) 2000-2014 by Nishi-Nippon Railroad Co., Ltd.