福博のレトロ看板(1958年)

昭和39年に開催された東京オリンピックに向けて、昭和30年代は全国で「まちの美化運動」が活発になりました。
今回は西鉄本社に遺る写真群の中から、福岡市内線沿線を中心に景観と看板調査の記録写真をご紹介します。
当時の貴重な風景写真とともにご覧ください。(写真プリント・画像貸出も可能です)


中洲大通り南端(国体道路)
1958(昭和33)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NBS558
柳橋連合市場
1958(昭和33)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NBS596
柳橋連合市場
1958(昭和33)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NBS595
中島町・東中島橋端(博多川沿い)
1958(昭和33)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NBS559
呉服町大丸南側
1958(昭和33)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NBS564
蓮池町付近
1958(昭和33)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NBS561
現在の博多区冷泉町、櫛田神社大鳥居
1958(昭和33)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NBS566
呉服町バス停前
1958(昭和33)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NBS560

千代町付近

1958(昭和33)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NBS565
場所不明
1958(昭和33)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NBS591
中洲南新地
1958(昭和33)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NBS590
渡辺通3丁目付近
1958(昭和33)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NBS592
博多区冷泉町
1958(昭和33)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NBS563
国体道路沿い(スポーツセンター裏手)
1958(昭和33)年頃 所蔵:西日本鉄道(株)
写真No. NBS593

 
個人情報の取り扱いに関する基本方針個人情報に関する公表事項サイト利用規定
 企画・制作 西日本鉄道株式会社 Copyright(C) 2000-2014 by Nishi-Nippon Railroad Co., Ltd.